神戸市は、2月15日から健康省エネ住宅のオープンハウスを実施する。市内12か所にあるモデルハウスと連携し、断熱性能に優れたモデルハウスでの暮らしを体験できる。同イベントは、「この家、スゴ!」と呼ぶに相応しい省エネ住宅を見 ...
VOL.19中小工務店、リフォーム会社は採用や人材育成が大変難しくなっています。そのため、最近では社員のスキルアップや未経験の中途社員の戦力化などの相談が増えています。業務支援 代表取締役 石原直之氏1989年に新卒でホ ...
リフォーム会社のコープハウジングひろしま(広島県広島市)はこのほど、営業所兼ショールーム「IRODORI(いろどり)」を広島市内にオープンした。同ショールームはマンションの1階に入居しており、広さは162.3平米。テーマ ...
vol.35新築分譲の販売に強み神奈川県横須賀市を地盤に不動産事業を手掛けているのがウスイホームだ。神奈川県内に15の売買の拠点を設け、年間3100件ほどの仲介を手掛ける。エリアを広げシェア拡大を目指しており、今後は神奈 ...
福岡県を拠点に6店舗を構えるパワーハウス(福岡市)は、水回りから全面改修まで幅広く請け負う総合リフォーム会社だ。2024年3月期のリフォーム売上高は17億9000万円。OB客へのアフターフォローとイベントを重視しており、 ...
ハウスメーカー3社と物流会社のセンコー(大阪府大阪市)は昨年12月から、物流面で協業しはじめた。3社は積水ハウス(大阪府大阪市)、積水化学工業(東京都港区)住宅カンパニー、旭化成ホームズ(東京都千代田区)。物流拠点や車両 ...
新築やリフォーム、不動産事業を手掛ける大建建設(新潟県新潟市・リフォーム売上高6億4000万円)の1000万円以上のリノベーション工事の受注が好調だ。前期はリノベ工事を23件受注し、今期は35件を目指す。ブランディングの ...
「近年、お施主様がSNSやインテリアインフルエンサーの発信を参考に、"自宅もこんな洗面にしたい"と購入されることが増えました。お客様が業者様にご相談する時には、理想の洗面空間や具体的な商品名まで決められているお施主様も少なくありません。その中で、総合 ...
CONY JAPANは関西圏を中心に住宅リフォーム事業を展開し年商は67億円。増改築などを中心に手掛ける「スペースアップ」や、水回り改修専門店の「リフォーる」などのブランドでリフォーム事業を手掛けている。
2分の1相当、最大補助額200万円各住宅の省エネ化を推進する国の補助金事業のひとつ「断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業」が2025年も継続して実施される。事業名は「先進的窓リノベ2025事業」 ...
TOTO(福岡県北九州市)の清田徳明社長は、好調なウォシュレットやセラミック事業をより伸ばしていく考えを示した。今期の中間決算では、ウォシュレット(温水洗浄便座)の売上高は前年同期比106%の554億円、営業利益は同11 ...
LIXIL(東京都品川区)は総合カタログをデジタル化し、ウェブ上での検索が可能な「プロダクトサーチ エクステリア版」にて、AIを活用し、施工イメージ画像から類似のLIXIL製品の施工例を検索する機能を追加した。これにより ...